| 車椅子①介助式 <カワムラサイクル社製WAP16-40 WAVIT +> | 





  
| 車椅子②介助式 <カワムラサイクル社製WAP16-40 WAVIT +> | 


  

  
| フルリクライニング車椅子①介助式 <カワムラサイクル社製 クリオネットAYK-40> | 


    ①脚部エレベーティング&スイングアウト式(脱着可能)


| フルリクライニング車椅子②介助式 <カワムラサイクル社製クリオネットAYK-40> | 





| フルリクライニング車椅子③介助式 <カワムラサイクル社製> | 
  フルリクライニング車椅子④介助式  <カワムラサイクル社製 RR41-NB>    | 


  ②肘掛け脱着式
③簡易ストレッチャーとしても使用可能
⑤点滴棒付き
| ストレッチャー①昇降式 <松永製作所製 トヨタ純正ストレッチャー> | 



①移乗時に負担のかからない昇降式ストレッチャー
 
 
      弊社は、患者様のために、ワンランク上の移乗にこだわります!
<ビージートランスの最大のメリット> 
①ディスク(円盤)のスムーズな動きにより、100kgを超える体重の方でも容易に移
  乗が可能です。(耐荷重は170kg。)
②タオルを敷いて持ち上げる移乗とは異なり、患者様を横に滑らせる構造のため、患者様
   ご自身の負担はストレスフリーです。
③ストレッチャー~ベッド間だけではなく、車椅子~ベッド間も使用可能です。 
④ベッド回りにはいろいろな器具がある場合が多く、斜めの移乗も可能です。
                                
  
          レンタル料 : 無料 
| ストレッチャー② 昇降式 <松永製作所製 トヨタ純正ストレッチャー> | 



 
 
       弊社は、患者様のために、ワンランク上の移乗にこだわります!  <ビージートランスの最大のメリット>     
①ディスク(円盤)のスムーズな動きにより、100kgを超える体重の方でも容易に移乗が可能です。(耐荷重は170kg。) 
②タオルを敷いて持ち上げる移乗とは異なり、患者様を横に滑らせる構造のため、患者様    ご自身の負担はストレスフリーです。 
③ストレッチャー~ベッド間だけではなく、車椅子~ベッド間も使用可能です。  
④ベッド回りにはいろいろな器具がある場合が多く、斜めの移乗も可能です。                                    
               レンタル料 : 無料 
防寒毛布・ホテルタオル・防水シーツ・防寒タオルケット  | 
 
左上 : マイクロファイバー製防寒毛布 (静電気防止機能付き)※クリーニング済
中 : ホテルタオル(180cm×90cm) ※クリーニング済
右上 : 防水シーツ (150cm×90cm) ※新品交換
    
      上 : 防寒タオルケット        ※クリーニング済
<使用例> 体の上から体の下へ
冬季:防寒毛布2枚→ホテルタオル→体→(防水シーツ)
→ホテルタオル→防寒タオルケット
夏季:ホテルタオル→体→(防水シーツ)→ホテルタオル
                 
                                              搬送時の気温に合わせて微調整いたします。
| 防寒対策 (防雨カバーとしても兼用) | 
     上の写真(ストレッチャー用)
                   
  レンタル料金 : 無料
| 防雨対策 (撥水レインカバー・大きい傘) | 

    上の写真(ストレッチャー用)
             
上の写真(車椅子用)
雨の日の車の乗降時にご利用いただけます。
                           
 
            レンタル料金 : 無料
スクープストレッチャー FERNO EXL65 ヘルニア等の痛みを伴う搬送時  | 

ている米国FERNO社のスクープ
ストレッチャーです。
える必要が無くなり、傷病者の負担
を軽減します。

 2つに分割して体の下に滑り込ませる構造ですので、ご利用者様を抱える必要が無くなり、ご利用者様の痛みの軽減に効果的です。特にヘルニア・圧迫骨折・寝たきりの方々の搬送などに最適です。

 ツインロック構造により、丈夫
かつ安全。耐荷重は150kg。また搬送時には容易な脱着が可能です。
  
 耐荷重150kg。
       4段階の長さ調節可能。
       適応身長サイズ:200cmまで
       患者等固定用ベルト3本装備。

 ストレッチャー本体に
スクープハーネスを装着
することで、安全性が更
に向上します。両手はストレッチャー本体に添える程度で搬送可能です。
    
⇒ ①スクープストレッチャー レンタル代金 1回 3000円
②階段介助料金
2階 ⇒ 1階 の移動 2000円×2
3階 ⇒ 1階 の移動 3000円×2
4階 ⇒ 1階 の移動 4000円×2
5階 ⇒ 1階 の移動 5000円×2
※2人でお手伝いしますので上記金額となります。
また、追加担ぎ手の運賃が別途かかります。
| スクープストレッチャー用スタンド | 


| FERNO フォールディング・ストレッチャー | 



レンタル料金 : 2000円
(別途介助料金がかかります。)
| アメリカ・ファーノ社製 上級移乗ボード <ビージートランス> | 
 
 
      弊社は、患者様のために、ワンランク上の移乗にこだわります!
<ビージートランスの最大のメリット> 
  
  ①ディスク(円盤)のスムーズな動きにより、100kgを超える体重の方でも容易に
        移乗が可能です。(耐荷重は170kg。)
  ②タオルを敷いて持ち上げる移乗とは異なり、患者様を横に滑らせる構造のため、患
   者様ご自身の負担はストレスフリーです。
  ③ストレッチャー~ベッド間だけではなく、車椅子~ベッド間も使用可能です。 
  ④ベッド回りにはいろいろな器具がある場合が多く、斜めの移乗も可能です。
                                    
  
          レンタル料 : 無料 
| 移乗マット のせかえくん | 
 
   
          
 レンタル料金 : 無料
| ベルカ担架①② SB-180 <エレベーターの無いマンションにお住まいの方に朗報> | 
は、下の写真のように1人もしくは2人体制で担ぎます。
担架布部材は搬送時、切断による落下防止のために強度のツイル織布の2重構造にな
っていますので安心です。耐荷重は100kg。
 

料金のご案内<概算参考。体重により、諸条件により異なります>
⇒ ①ベルカ担架レンタル代金 1回 1000円
②階段介助料金
2階 ⇒ 1階 の移動 2000円×2 (5000円)
3階 ⇒ 1階 の移動 3000円×2 (6000円)
4階 ⇒ 1階 の移動 4000円×2 (7000円)
5階 ⇒ 1階 の移動 5000円×2 (8000円)
<原則>2人でお手伝いする場合は、左側の金額となります。
また、追加担ぎ手の運賃が別途かかります。
<例外>1人でお手伝いする場合は、右側の( ) 内の金額
となります。ただし、1人でお手伝いするときは、
体重制限がございます。要お問い合わせ。
| ベルカ担架③④ SB-180 スペア | 
                                                 

料金のご案内<概算参考。体重により、諸条件により異なります> ⇒ ①ベルカ担架レンタル代金 1回 1000円
| ベルカ担架⑤ DSB-6 <エレベーターの無いマンションにお住まいの方に朗報> | 


ベルカ担架⑥ DHB-6 ※より安全な入浴介助のために | 

 
ベルカ担架用スタンド Takada Bed社製 | 




| 非常用階段避難車 スキッド <エレベーターの無い方に朗報> | 

非常時、階段での歩行が困難な方が安全に避難できるように開発された避難器具で
腹部・頭部部分を安全ベルトで固定しますので、落下の心配もありません。
(ヘッドレストは、その人の頭部の位置に合わせて調整可能です。)
イタリア製。
本体重量9.8kg
耐荷重150kg
最大傾斜角度55度
料金のご案内
⇒ ①スキッド レンタル代金 1回 5000円
②階段介助料金
2階 ⇒ 1階 の移動 2000円×2
3階 ⇒ 1階 の移動 3000円×2
4階 ⇒ 1階 の移動 4000円×2
5階 ⇒ 1階 の移動 5000円×2
<原則>2人でお手伝いしますので、上記の金額となります。
また、体重により、追加担ぎ手の金額がかかる場合
があります。

わった商品開発で、今や世界の救急用品業界をリードしているイタリアの会社です。
ロンドンオリンピックでも、スペンサ
ケアメデックス・デクパック 70cm <段差25cm位まで ⇒ 上り框等>  | 



幅74cm×奥行き70cm。
ケアメデックス・デクパック 90cm <段差25cm位まで ⇒ 上り框等>  | 



幅74cm×奥行き90cm。
| ケアメデックス・デクパック165cm <段差40cm位まで ⇒ 玄関等> | 



耐荷重300kg。
幅74cm×奥行き165cm。
| イーストアイ・ESKスライドスロープ3m <段差80cm位まで⇒玄関の階段等> | 

耐荷重(2本セット)250kg。
上の写真のように段差の高低差に合わせて、無段階でスロープの長さを調整可能。
(階段の状況により使用できない場合もございます。)
料金のご案内
⇒ ESKスライドスロープ レンタル代金 1回 1000円
| 医療用酸素ボンべ① 500L | 
対応可能です。
のボンべや1500Lのボンべをご用意させていただきます。
(早目にお申し出ください。)


| 医療用酸素ボンベ② 1500L <※写真の後列のボンべ> | 
ご対応可能です。
(早目にお申し出ください。)


 ご安心ください。
ことなくスムーズに行えますので安心です。

詳細につきましては、医療用酸素ボンベ架のページをご覧ください。
   
 パルスオキシメーターを指に挟むだけで、「血液・血中酸素濃度」を迅速に測定しま
       す。
       実際の測定は、看護師が行います。
                                    
<注意①>
平成24年3月16日付け厚生労働省事務連絡等により、酸素ボンベの卸売販売業者
は、各地域の消防本部が認定した「患者等搬送事業者」であって、かつ、医療従事者(
医師又は看護士)と雇用契約等を結ぶこと等により「医療従事者(医師又は看護士)が
患者等搬送用自動車に同乗できる体制を整備した患者等搬送事業者」に対し、搬送中
の医療行為に必要な医療用酸素を販売することが認められることになりました。
<注意②>
患者様等の利用者に医療用酸素の吸入をする行為は医療行為です。医師法第17条
により、医師でなければ、業として医療行為を行えません。医師でない者が医業を
行った場合、同条の規定に触れ、医師法違反(無資格医業)の罪で「3年以下の懲役
若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科」されることになります。但し、
(厚生労働省平成23年6月21日付「特定5項目の医療行為」についての回答
書からの抜粋より)
つまり、搬送には医療従事者(医師又は看護師)の同乗が必要になります。
   たかとう福祉タクシーでは、常に安全に移送する体制を整えておりまので、ご安心
   ください。
 
| 医療用酸素流量計① | 
  
※酸素の流量範囲は、0.25L⇒0.5L⇒0.75L⇒1L⇒1.25L⇒1.5L⇒2L⇒3L⇒4L⇒5L⇒6L。 ※酸素の流量が6Lを超える方は、他の酸素流量計をご使用いただきます。
 医療用酸素流量計②             | 
 
 
   ※酸素の流量範囲は、0.5L/1min.~10L/1min.までとなります。
   ※酸素ボンベの交換時、スペアのボンベとスペアの医療酸素流量計をセットした
      上で、カニューラを差し換えますので安全です。(医療用酸素流量計につきま
      しても安全体制を整えています。)
| 医療用酸素流量計③ | 


※酸素の流量範囲は、1L⇒1.5L⇒2L⇒3L⇒4L⇒5L⇒6L⇒7L⇒9L⇒12L⇒15L。
※酸素の流量が10Lを超える方は、こちらの酸素流量計をご使用ください。
上で、カニューラを差し換えますので安全です。(医療用酸素流量計につきまし
ても安全体制を整えています。)
医療用酸素ボンベ架 500L用  | 
※酸素ボンべ架は無料となります。

 装備。
ボンベカートを押しながらストレッチャーを押す必要が無くなり、安全です。


ンベカートを押しながら車椅子を押す必要が無くなり、安全です。

ボンべカートを押しながら車椅子を押す必要が無くなり、安全です。
| 医療用酸素ボンベバッグ 500L用 | 
 
 
ご利用者様の車椅子に酸素ボンベ架が無い場合
酸素ボンベカートを車椅子と一緒に押すのが大変な場合
酸素ボンベバッグを無料にてお貸出しします。
事前にお申し出ください。
        レンタル代金  
   無料
| 医療用酸素ボンベカート (1500Lボンベ用) | 
 1500Lボンベ1本積み用と、1500Lボンベ2本積み用をご用意させていただきま
  す。酸素流量が多めの方は、ボンベ架と合わせてご利用ください。
  
 
   
  
   医療用酸素ボンベ用の延長チューブも3mと10mの2種類積載しています。
 
  医療機器専用電源①   700w    人工呼吸器・痰の吸引器などの電源を必要とする方向け   | 



(注1) 正弦波インバーターとは、家庭用コンセントと同一の歪みが非常に少ない高精度な正弦波形で、精密な周波数を必要とする計測器、緊急自動車用医療機器、マイコン制御の家電機器を動作する上で欠かせないインバーター(注2)です。家庭で使用しているAC100Vの電流は正弦波です。また、計画停電時の非常用電源や補助電源としても使用可能です。


       <ケース① 「定格消費電力〇〇W(ワット)」 で表示されている場合>
例) 15W ⇒ 15W
<ケース② 「〇〇VA(ボルトアンペア)」 で表示されている場合>
例) 15VA ⇒ 15W
<ケース③ 「〇〇A(アンペア)」 で表示されている場合>
例) 0.15A ⇒ 100V×0.15A
最大消費電力の合計 < インバーターの最大出力容量
定格消費電力の合計 < インバーターの定格出力容量
であることを必ずご確認ください。
<Q&A コンセントに125Vと書いてあるが、100Vの家電製品は使えるのか?>参考
100Vの家電製品のプラグをコンセントに差し込み使いますが、コンセントに125Vと書いてある場合があります。一瞬コンセントから125Vの電気が来ており、100Vの家電製品は使えないのでは?と感じるかもしれませんが、結論としては使えます。なぜなら、コンセントに書いてある125Vは定格電圧であり、125Vまでが使用限度という意味だからです。コンセントの定格電圧に関係なく、来ている電気は100Vです。ではなぜコンセントは125Vの定格電圧が使われているのでしょう。その理由は、電気は100Vですが、多少上下します。定格電圧が100Vのコンセントでは、定格電圧を超えてしまいます。電力会社は、電気事業法施工規則第44条により、101ボルトの上下6ボルトを超えない値を維持しなければならないと定めています。(2016年1月1日時点)それならコンセントの定格電圧は110Vくらいでも問題ありませんが定格電圧が125Vのコンセントが普及した理由は不明です。JEWAによると、以下の説が有力のようです。大正時代より定格電圧は125Vでした。当時からコンセントは米国の極配置を採用しており、米国は120V配電であるため、定格電圧は少し余裕を持たせ125Vでした。日本では、100V配電でしたが、米国のコンセントをそのまま輸入し、定格もそのまま125Vを採用したようです。
  医療機器専用電源②  1500w                人工呼吸器・痰の吸引器などの電源を必要とする方向け   | 
     左側:正弦波インバーター1500W
| 体位保持用固定ベルト 日進医療器社製パイルベルト | 
  
        
    
 車椅子・ストレッチャーでの移送中、体位が安定されないような場合に補助
       的に使用します。
    
 パイルベルトは輪の状態にして、車椅子・ストレッチャーと一緒に体を固定
       します。どの長さでも留めることが可能です。 
    
 素材はパイル生地・ポリエステル100%で、肌触りがソフトです。  
    
 幅10cm×長さ160cm。  
 
   料金のご案内  
          ⇒  500円(2本1組) 
 
| 痰(たん)吸引器① 3電源対応 新鋭工業株式会社製 | 
 
レンタル一式 5000円
| 痰(たん)吸引器② 3電源対応 新鋭工業株式会社製 | 
 
レンタル一式 5000円
| 痰(たん)吸引器③ <手動式> | 
 
真空到達圧力 60kPa以上
   たかとう福祉タクシーでは、機械式の痰(たん)吸引器だけでなく、安全性に最大
    限に配慮して、手動式の痰(たん)吸引器も積載します。
      
  レンタル料金 : 無料
パック ラック (モニターテーブル) 特に人工呼吸器装着の方のために  | 

人工呼吸器、除細動器やモニター等の機器をストレッチャーに搭載するために作ら
れた装置です。
パックラック上の4本の固定ベルトで大切な機器類を安全に固定できます。
がらの搬送が容易になります。
| AED | 
  
  

   
             レンタル料金 : 無料
| バックバルブマスク (アンビューバッグ) | 
 再使用可能な手動式肺人工蘇生器(成人用・小児用)  興伸工業製
  
                                                                     レンタル料金:無料
| 点滴棒①②(共に一時帰宅用) | 


床に設置するタイプ

ベッドの柵に固定するタイプ
いずれもレンタル料金:1回500円
| 点滴棒③ (スクープストレッチャー用) | 

聴診器 KENZMEDICO社製(日本製) MODEL137Ⅱ | 

| ミトン | 
 手を動かしてバルーンや点滴などを引き抜こうとする方に有効です。クリーニング済。
 
お付き添い看護師3名 ※24時間対応可(事前のご予約によりスムーズ)  | 
医師法第17条により、医師でなければ、業として医療行為を行えません。
医師でない者が医業を行った場合、同条の規定に触れ、医師法違反(無資格医
業)の罪で「3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれ
を併科」されることになります。但し、事業所で雇用された看護師が行う場合
はこの限りでありません。
の回答書より抜粋)
の準備を求められた場合、必ず看護師を同乗させますのでご安心ください。
たんの吸引などの医療行為も、安心して看護師にお任せください。
     
※②患者等の乗降介助または搬送中の事故による事業者等の損害賠償責任を補償します。つまり、搬送中の「医療行為」に対しても万全な備えをしています。
      身体障害(対人) 1名につき5,000万円(支払限度額)
                                   1事故につき1億円(支払限度額)
      財物損壊(対物) 1事故につき1,000万円(支払限度額)
             ⇒・乗降介助業務
                ・同乗する看護師等医療従事者の医療行為※(A)※(B)
                    例)酸素投与の管理
                        点滴の管理
                        痰の吸引
                        心電図モニター監視
                        経管栄養および経管与薬
              ・介護福祉士等許可を受けた者が同乗中に行う痰の吸引※(C)
       ※(A)搬送途上において、緊急やむを得ない場合に行った応急処置を含みま
                         す。
                  ※(B)「医師による医療行為」「所定の資格を有しない医療従事者が行った医
                          療行為」は対象となりません。また、医療従事者個人に対する対する損
                          害賠償請求は対象となりません。
                  ※(C)介護福祉士または喀痰吸引等研修を受講し、認定特定行為業務従事
                          者認定証の交付を受けた方について補償することができます。

| 排泄介助 ・ 食事介助 | 
                                                             
長距離搬送中もしくはご旅行中に、排泄介助・食事介助をさせていただきます。
とりわけ排泄介助時、同性のスタッフをご希望される場合は、弊社女性スタッフをご
同行させていただきます。遠慮なくお申し付けください。
また、オムツや尿取りパッドにつきましては、患者様もしくはご家族様にてご準備お
願いします。
     
                                      
 
          
  排泄介助・食事介助ともに、1回3000円
| 入浴介助 | 
す。(健康状態がすぐれない方や体重などの関係でご要望に沿えないケースもございます。)

安寿 おく楽すべり止めマット (アロン化成株式会社製)W700×D380

安寿 浴槽手すり (アロン化成株式会社製)
※浴槽の構造・寸法により設置できないケースがございます。


安寿 段差解消踏み台 (アロン化成株式会社製)
①浴室側の踏み台として、浴槽内の踏み台としてご利用になれます。高さ調節可。


 ベルカ担架 DHB-6
取り付け可能な浴槽寸法 浴槽ふち巾 3.5cm~13.5cm








 
 