7月1日(日)
  iphone4sの定位置が納得できない!
  前ポケットは取り出しにくいし、首からぶらさげると邪魔になるし。
  ベルト部分に横付けというのが今のところ良さそう。
  もう少し悩んでみるか。

7月6日(金)
  患者様の移送の際、ストレッチャー上の患者様が無意識のうちに手を握ってこられた。
  恐らく不安なことでもあるのでしょうか?
  私も手を強く握り返してみました。
  すると明らかな反応がありました。
    人の生死にかかわるような移送に立ち会うとき、人として何ができるのか。
  ただ単に移送をお手伝いするのではなく、心を込めてお手伝いすることを心掛けたい。
  決して反応が無くても、声掛けだけは忘れたくない。

7月8日(日)
  熱田神宮の移送のお手伝いでのハプニング。
  ご利用者様を送り出した後、フロントガラスの鳥のフンに気がついた。
  「なんでこんなときに!」と不満たらたらで、外で窓ふきを始めた時のこと。
  上からなにか落ちてきて、頭の上や顔面、そして真っ白のポロシャツに付着!
  よくみるとカラスのフンではないか~(泣)
  カーカー頭上で鳴いているではないか~(鳴)
   ウンチまみれで、トイレに駆け込み、真っ白のポロシャツを洗濯!
   家に帰って家内に報告すると、「それは金運が付く!」とのこと。「一度しっかりウン 
  チが付かないといけない!」などとコメントされる。
   本当かいな~???
  P.S. 「カラスくん、今度はもっと固形ウンチでお願いします。」
                    

7月9日(月)
  昨日のカラスのフン害をふまえて、車内に着替え用のポロシャツを装備することを決 
  定!
  これから夏真っ盛りであるし、予備を持っていればきっと役に立つこともあるはず!
  これからは、熱田神宮には白ポロシャツは絶対に着て来ないことを誓う。

7月10日(火)
  東区の友人宅の「ノルウェージャンフォレスト?」という品種のそらくん。
  かわいい~。 ドームに来る人にもモテモテだそうです。

7月13日(金)
  茶屋が坂付近のバスレーンを走行中、子猫がひかれている現場に遭遇しました。
  ちょうどバス停の前でしたので、発見した親子も心を痛めているご様子でした。
  何も手を出せず、無情にもハンドルを握り続けました。あのとき、後ろの車を停めてでも
  さっと猫を片隅に置くことぐらいできたのかもしれない。それともバス停の親子に委ねることが
  最善の策だったかもしれない。

7月14日(土)
  本日移送でお邪魔することになった、尾張旭市の病院は、とても立派な建物でした。
  聞けば以前は小さな病棟だったのですが、患者様都合に合わせて診察することで大規模化。
    そうなんです!なんでもご利用者様目線で考えていけば、必ず喜ばれ、感動が生まれる!
  そんな仕事をしていきたいと考えています。

7月16日(月)
  先日NHKのミラクルボディという番組でウサインボルトの番組を視聴しました。
  ボルトは100mの世界記録保持者。
     ボルトは生まれつき脊柱側湾症という病気で悩まされ、それを引き金に足が痙攣する
   という、最悪の病に悩まされ続けた。
     しかしボルトは諦めない。3年間上半身の筋肉を鍛え上げ、しかもスタートダッシュ時の
   右足の踏み出しにも矯正をかけ、見事に世界記録をたたき出したのだ!
                 

7月19日(木)   
  いろいろな方を移送させていただいて、「まだこの装備が必要だ。」「この装備を
  グレードアップしよう!」と日々考えています。
    頭の中で考えていたことも、現場では役に立たないことがあり、やはり現場主義
  的な発想が必要だということがわかってきました。
    またご利用者様の意見を真摯に受け止め、すぐに改善することも行っています。
    ご利用者様に喜んでいただけますよう、日々改善に努めています。 

7月22日(日)
  移送の合間に、双子と矢田川のサイクリングコースを流す。
  雲行きがかなり怪しいのだが、双子の「行きたい!」コールは鳴りやまず。
  途中、長男が何度か転倒したのですが、鳴きもせず、かなり進歩!
  いつまでこうして親についてきてくれるのだろうか?
  そう思うと、途中くるりくるり後ろを振り返りながら、けらけら笑ってしまった。

7月23日(月)
  移送中、、ふと前を走るセダンのナンバーを見ると、「553」
  まるで、亡き父が自分の存在を私に知らしめようとしているように思われる。
  父親らしくて、なんか笑えてきた。

7月24日(火)
  ハイエースのダッシュボード内部(助手席側)から、常時カタカタ音がする。
  2ヶ月前から鳴り始めて、とても気になる。
  インターネットでダッシュボードの外し方を勉強し、明日修理にトライする予定!
    こうして、少しずつ手間をかけるのもまた楽しいものです。

7月25日(水)
  移送の合間に、ハイエースのダッシュボードをばらしてみた。
  工具無しでどんどん外せるので、これなら簡単だ!
  あっという間に配線がむき出しになった。
    「よし、これなら異音の音源を突き止められる!」
  ただ、世の中それほど甘くない。なんと、外しきれないダッシュボードトップ部分の真下から
  異音がしているのだ。これでは手が届かない!
    結局30分ほど格闘したのですが、あっさりとネッツに依頼することになりました。
  トホホです。

7月29日(日)
  名古屋は猛暑でしたが、一番熱い時間帯になんとか洗車!
  本日はついでに、車内を掃除機できれいにしました。
    洗車後約1時間後、雷が鳴り始め、見事に土砂降りに!(涙)

8月2日(木)
  オリンピックの影響で、つい老体に鞭を打ちたくなる。
  やめればいいのに、まずは腹筋だ!といわんばかりに、朝から50回!
  すっかり1日の体力を使い果たし、もう疲れは頂点に!
    こんな調子だから、きっと体を悲鳴を上げたのでしょうか。
  夕方から、右側の背筋がひどく痛い。
    トホホです。

8月3日(金)
  仕事の合間にネッツに立ち寄り、店長さんに異音を確認していただいた。
  異音は、まず技術方に確認していただけなければ、先に進まない。
  そして、次に車を預けて開腹手術になるのですが、2~3日の間車が使用不可に!
   人間の場合もそうですが、必ずよくなるから手術を受けるのであって、よくなる見込み
  もないのに手術を受ける人はそうたくさんはいないはず。
    ネッツの技術方に期待したい。

8月6日(月)
  ハイエースの左ドアミラーあたりのカプラーがボディー内部で当たっているのだろうか?
  ドアミラーの内張りを外してみる。
  ちょっとの空き時間でも、ひと手間かけてやるのがまた楽しいです。

8月9日(木)
  遠方の同業者の方とちょっと遅めのかつ雅ランチ。
  いつものとおりジャンボロースかつランチを頼む。
  かつの真ん中あたりを食べていると電話が鳴りました。
  それから5分で、大切に取っておいたかつをポンポン口に投げ込む(泣)
  ごちそうさま~

8月12日(日)
  今週の月曜日にハイエース左ドアミラー部分の内張りを外して異音止めの第1回目。
  昨日走行中に異音を確認してみるとかなり改善していた。ただスピードが上がると発生!
   ということで朝一、内張りを再度外して、今度はカプラーを3mm厚のゴム板でロー
  ル。
  更に配線を留めている部分がぶらぶらなのできっちりと固定。
    今度こそ異音が止まってくれればいいのですが~。

8月14日(火) 
  大学に進学が決まった頃、亡き父がMARUNIの学習机をプレゼントをすると言い出 
  した。
  突然の提案に意味もわからず戸惑い気味の私と弟。
  よく聞けば、後輩が千葉県で家具屋を経営していて、きっと後輩の手柄にしたかったか
  な?
  お世辞にも「大きい」とは思えないような店で、後輩もカタログで一生懸命説明。
  そこで決まったのがこの机。
  頑固な私は天板の幅広を強調し、謙虚な弟は小ぶりな天板で決定。
    人生恥ずかしいことばかりの私には、この机選びも恥ずかしい出来事のひとつだ。
  いくらプレゼントとはいっても、値段に配慮せねば、父のプライドを傷つけることに。
  しかも今回は、弟にも同時プレゼントなのだ。
  何も考えていない私は、結局とびきり天板の大きい机を選び出した。
    使用し始めて約30年。写真のように天板も傷みが激しい。
   父のためにも、なんとか再生したい!
    ネットで木製机の再生を専門にしている業者が、なんと名古屋市中村区にある!
    早速概算見積もりを依頼(ふむふむ)
    ビフォーアフターの結果は後日公開!
  
   

8月18日(土)
  BBQの炭おこしが悩みの種でした。
  以前から欲しかったウェーバー社のチムニースターターを購入!   
  うちわが必要なくなるということですが、本当ですかね~?
 

8月19日(日)
  なんでも自分でできるということは、仕事の効率、経費節減から考えても有利です。
  今までは手配りチラシや名刺は外注してきました。
  でもそろそろ自分でできるようにならねば!
    早速ネットで取り寄せたソフトをダウンロードしていざ名刺作成のチャレンジ!
  テンプレートがたくさんあるし、操作もとても簡単!
    あとこのソフトに選んだ決め手は、大量印刷発注も可能なこと!
  2000部とか3000部なんてプリンターで印刷なんて不可能ですからね。
    人任せにしないで、まずは自分でトライしてみることが、経費節減の第一歩かもです。

8月23日(木)
  病院でよく同業者の方々と話すことを通じて、なにかビジネスに活かせることがない 
  か?
  日々検討しています。問題点を浮き彫りにすることで、その解決策を徹底検証する。
  するとご利用者様目線で考えたときに、「とてもいいね」とほめられるようになる。
    現在洗車は最低週2回行う。2台とも手洗いでみっちり行います。
  アルミホイールの奥まで、専用のブラシを突っ込んで磨きあげます。仕上げにタイヤワッ
  クスで、ツルツルピカピカに!
  たまたま車が汚れているときにご乗車されたご利用者様の気持ちを考え、待機中にも
  車内の掃除を行っています。
    すべてご利用者様目線での業務を心掛けています。

8月25日(土)
  車をきれいにしていると、事故率が下がるというこを聞いたことがあります。
  確かにきれいな車を傷つけたくないし、また傷つけられたくもない。
  おのずと安全運転を心掛けるようになります。
  大型自動車2種免許を取得してから、ゴールド免許は大切なお守りとなっています。

8月26日(日)
  先日ある医師から、「がんは100%遺伝します」、と言われました。
  今現在健康体の私が、死への恐怖があるわけではないのですが。
  どちらと言えば、あと何年生きれて何ができるのか?そんなことばかり考えています。
    あと13年生きれれば私も還暦を迎え、双子も成人式を迎えられる。
  なんとかそこまでは頑張らねば。第一関門といったところでしょうか。
    そのあとは、自分の体力が続く限りこの仕事をしていたいのですが、きっと体力の
  限界もあっという間に訪れるでしょう。それが第二関門。
    そのあと仕事を引退した私が最後を迎えるまで何に没頭できるのか?
  正直全くわからない。(今考える必要もないのでしょうけど)
    まずは第一関門に向けてまっしぐら!

8月28日(火)
  今日は遅めのかつ雅ランチ!
  ダイエット中?とはいえ、とんかつ定食は食べちゃいます!
  あ~、誰か、とんかつダイエットなんて考えてくれないかなあ~。

8月29日(水)
  早朝4時起床。外はまだ暗い。
  今日は紙ごみとペットボトル・缶のごみ出しの日。
  毎週水曜日だけ、少し離れた資源ごみの回収スペースまでごみを運ぶのです。
   「今日は間違いなく水曜日か?」などと念仏のように唱えながら集積場に向かう。
  そして当たり前なのですが、ちゃんと集積用のかごを見つけて初めて安堵するのです。
   正月集積場までごみを持ってきてハズレたときのあの虚脱感を味わないために。
  早朝5時30分のイベントは無事終了しました。
  熱田区の伝馬町の交差点を北進して右折する。
   対向車は南進して左折。
   お互い東進して、私がその車のあとについた。
   ふと、その車のナンバーに目をやると、「名古屋553 り 123」のサクシード。
   サクシードは外観はプロボックスにそっくりな商用車。
   プロボックスは亡き父の形見分けで名古屋まで自走してきた車だ。
   553。
   また出ましたね!
   この数字を見かけるたびに、なぜか父が自分をアピールしているようで笑えるのです。
  就寝前に、2年前の大型自動車2種免許のテキストを開いてみた。
   テキストを見ていると、懐かしさがこみ上げてきました。
    いまだに、よくあの大きなバスを運転してたなあと我ながらビックリ!
  縦列駐車では何回も切り返し、方向転換では内輪差で縁石に乗り上げてばかり。
    同じ車とはいっても、全く操作の感覚が違うのでした。

9月1日(土)
  今日も微妙な天気なので、洗車をするときっと土砂降りになるだろうな。
   最近大気が不安定ということなんですね。
    夜は少しひんやりとし始めてきましたので、エアコン無しでなんとか眠れます。
    でも、時折3時くらいに目が覚めると、もう眠れません。
     結局、朝5時半のごみ出しまで、ボーとする毎日です。

9月2日(日)
  寄せ植えに新しい花を追加するぞ!
  久しぶりにやる気になって、鉢に近づくと、鉢の周りにはなにやら虫のふんらしきもの
  が。
   次の瞬間、昨年の特大いも虫事件を思い出し、冷や汗がたらり。
  実は近視の私は2m先のものもよく見えておらず、20cmまで顔を近づけて、
  それが、特大いも虫とわかって腰が抜けてしまったのであります。
    またいも虫か!
    今度は1mくらいの距離を保ちながら、ほうきを使って枝や葉っぱをチェック!
  が、しかーし!奴はいない!そんはずはない!絶対奴はいる!
    1時間の捜索の結果、これまた特大ばったの仕業だと判明(驚)
    

9月3日(月)
  なにか仕事に役立つヒントはないかなあ~
  ストレッチャーの取り外し可能な枕をつい置き忘れることがありまして。
  ストレッチャーと枕をひものような素材でしばっておけたらいいだろうなあ~
  あ、そうそう携帯もひもでベルトに縛っておけたらいいだろうになあ~
  でも結局からまるんだろうなあ~。

9月5日(水)
  本日もなかなかの暑さです。
  アルファードには外気温計が装備されており、ときどきその数字に!
  早く涼しくなることを心待ちにしながら。

9月8日(土)
  Colemanのホワイトガソリンのランタンの調子が悪い。
  25年愛用してきているので、なんとか自力で修理したい。
  ネットで原因をチェックをしながら、ポンプ圧の件は修理完了!
   しかし、燃料が気化できていないことに気づく。
  さらにオーバーホールも視野に入れながら、修理にチャレンジ!
  
9月11日(火)
  深夜雷がゴロゴロ。
  車のセキュリティーが近くの雷に反応して、「ピピピ!」
   雷が鳴り始めると、セキュリティが誤作動しないかハラハラドキドキ。(泣)  
    
9月12日(水)  
  移送中ふと頭上の木の枝を見上げると、カラスが2羽!
  あ~、また今日も熱田神宮のときと同じ白のポロシャツ!
   慌てて上も見上げながらの方向転換。
  良かった、良かった。 

9月14日(金)
    早朝スタートの仕事のため、今朝は朝シャワーは省略!
  「遅刻」ということが大嫌いな私が、唯一誇れることは社会人24年中遅刻ゼロ!
   約束の時間に遅れると、商談はまとまらなくなるでしょうし、人から見下されそう。
   それが嫌で、常に30分前には約束の場所について、くつろぐ方が気が楽。
      この癖は、福祉タクシーの仕事でも同じで、ギリギリ仕事は性に合わない。
   ギリギリになるくらいであれば、どなたかに仕事をお願いするほうが気が楽ですから。
      今日も夕方まで時間との駆け引きが続きました。

9月15日(土)
  今朝はこれから双子を散髪に連れていくところです。
   まだ小2ですが、席に座ってこじんまりと髪を切ってもらっている姿が笑えます。
   床屋のお兄さんたちと会話をしたりしています。

9月18日(火)
  同業者の方々との情報交換を大切にしています。
  問題点を浮き彫りにさせ、それを解決に導く。
    会社勤めでは、上司に反対されてきたが、今は自営なのですぐに改善可能!
  そしてご利用者様から、「これ、いいね!」などと言われると、思わずニンマリ。
  やっぱり自営業で良かった!
  最近健康管理に特に気をつけています。
    特に毎食、家内が健康食を考えて提供してくれているので感謝です!

9月22日(土)
  先日特大いも虫を見てからというもの、すっかり植木をいじるのが億劫に(悲)
   あ~、近視のわたしにも遠くからよく見えるぐらいでかかった~(恐)
    出かける前に殺虫剤をたっぷり振りかけ、帰宅後なんといも虫くん逃亡!
   あ~、今度はどこへ行ったんだろう、ということで鉢植え全体に捜索の手が入る。
    結局見つからずで、やれやれです。

9月29日(月)
  ビッグダディ17。
  なになに。今度は再婚してわずか1年で別居。しかもそれぞれの子供を連れて。
  話が生々しくて全然楽しくない。
    親のわがままに子供たちも翻弄されて気の毒になってきました。
   来週はビッグダディ18。たぶんもう観ないでしょうけど。
      
 

NEWS
女性ドライバー(うちの家内)も
活躍中!
女性ならではのきめ細やかな
対応が喜ばれています!
 



                               



 お付添い看護師3名手配OK
   ※医療用酸素ボンベ携行時
      は医師又は看護師の同乗   
      が義務となります。   
   ※医師又は看護師を同乗さ
      せない福祉タクシーには
      ご注意ください。

     

 



 


                                  



                   代表 髙東 宏

 

 


            
  名古屋市消防局認定
            第22号

  患者等搬送事業者


       

 


 〒463-0057
      愛知県名古屋市守山区    
      中新15-23

   0120-294-758
       
ふ く し   な ご や
   
    
携帯電話でも通
        
じます。

 080-5168-8781

  お問い合わせ時間



 24時間営業

  年中無休

     真夜中でもお待たせし
       
せん。

 10台で連携しています。

 当日のご予約は大変混
   み合いますので、余裕を
   もったご予約をお勧めし
   ます。