
5月31日(月)
施設にお迎えに行く途中の信号待ち。ふと視線を右にやると、見慣れないセダンの外車。フロントガラスに貼られた値札を見て思わずニンマリ。553万円。いや私が言いたいのは値段のことではなく、553という数字の羅列のことだ。この数字は、亡き父が私が小学4年生の頃に購入したスカイラインのナンバープレートの数字なのです。日々の生活の中で、553に出会うたびに、亡き父がいたずら感覚で挨拶をしているような気がしてなりません。だから、553に会うたびに、いつも私はニンマリと満面の笑顔で返しているのです。

6月1日(火)
自動車もそうですが、オートバイも旧車人気がなかなかです。
私が16歳の時に親に無理を言って購入してもらったホンダCBX400Fで言えば、当時の新車価格48万に対して、現在では500万の値がついていたりする。もちろん程度によるが。CBX400Fは今ではマグロバイクと呼ばれ、ボルト1本で1万円したりするらしい。壊れても実走できなくなっても値がつくからすごい!

6月27日(日)
年齢を重ねて感じることは、運動量が減っていること。若い頃は、自転車やマラソンを日課として取り組んでいたのですが、仕事を言い訳にして、週末の限られた時間に限定して少しでも運動をするよう心掛け始めたところです。いつまで続くやら。

6月30日(水)
仕事の合間にドラッグストアでシャンプー?を買う。レジに並ぶと、なんと昨日移送のお手伝いをさせていただいた患者様のお母様でないか!「こんにちは」と声をかけると向こうもびっくり!こんな偶然があると、ほっこりします。結局何度もお断りしたのですが、シャンプー代金を支払っていただきました。すみません